ネックリセット

ネックリセット ※トップページ「修理実績」にて多くの例や説明がご覧になれます。

※こちらで紹介しているネックリセットの手順は約15年ほど前に用意したページです。近年までこの方法でネックを取り外しておりましたが、現在では蒸気によるネックの取り外しは行っておりません。

 

 

「修理実績のページへ」

ネックリセットの大まかな流れ  

ネックリセット01

STEP 01

まず第15フレットを抜いてここに穴を開けます。

ネックリセット02

STEP 02

15フレットの下あたりにダブテールジョイントのポケットがあるのでここからスチームを当てて接着を弱めます。

ネックリセット03

STEP 03

トップ面の指板を剥がします。

ネックリセット04

STEP 04

スチームを用意して、先ほどの穴から蒸気を送りこみます。

ネックリセット05

STEP 05

ジョイント部分に蒸気が溜まってどんどん噴出してくる熱湯をタオルで一所懸命拭きます。(一所懸命拭かないと塗装が傷んでしまいます。アチッー!)

そして時々熱湯を抜いてジョイント部に力を加えて接着を緩めていきます。

これを何度か繰り返します。

ネックリセット06

STEP 06

いい頃合いを見てヒールをボディから押し出してやります。 写真が撮れないのでギターは寝かして撮りました。 ネックが外れる寸前。

ネックリセット07

STEP 07

無事取れました。 品番とシリアルが書いてあります。 それと指板から穴を開けた時のドリルの跡も見えます。

ネックリセット08

STEP 08

– Neck ReSet –

何日かほっといて良く乾かしたら残っている接着剤をきれいに取り除きヒールを削って角度を決めていきます。最初は大まかに鑿で落としちゃいます。(大まかと言ってもいい加減じゃないよ)

ネックリセット09

STEP 09

写真が無いのですが、ヒールをピタッと決めるにはネックをセットした状態で布製のサンドペーパーを用いて仕上げます。

ネックリセット10

STEP 10

ネックの角度は勿論大事なのですが、センターラインがずれないように気を付けなければなりません。
ナットの溝の位置がおかしい事もあるのでよーく注意します。

ネックリセット11

STEP 11

ヒールが動かないようにシムを入れます。
シムを入れてセンターラインがずれないようによーく注意します。

ネックリセット12

STEP 12

接着前の仮セッティング。 接着前ですがテンション掛けても角度、センターOKです。 よーし!接着するぞー!

ネックリセット13

STEP 13

接着剤はタイトボンドです。 間違ってもエポキシ系の接着剤などは使ってはいけません、次の世代の人が修理出来なくなっちゃいますから。 接着中は写真が撮れないので(速やかに作業を終了させなければならないので)次は接着後からの作業になります。

ネックリセット14

STEP 14

接着材が固まったらフレットをすり合わせます。 最初に抜いた第15フレットを打って、他に浮いているフレットがあれば修正します。
(このギターの場合フレット浮きがひどすぎたので全部抜いて打ち直しました)

ネックリセット15

STEP 15

今までのは仮のサドルなので、サドルを作り直します。
最初はこんなのでした。

ネックリセット16

STEP 16

きつ過ぎず、緩くなく。

ネックリセット17

STEP 17

OK!後は微調整。

ネックリセット18

STEP 18

ヒールもぴったりきれいに出来ました。

ネックリセット19

 

反対側もOKです。

ネックリセット20

 

だいぶ駆け足気味に紹介しましたがネックのリセットはだいたいこんな感じです。

 

Gibson L-1 1926  「修理実績のページへ」

Gibson L-1 1926_01

STEP 01

この短いブリッジは初期のオリジナルデザインですね。

Gibson L-1 1926_02

STEP 02

ネック角度が大きく狂っているのでリセットします。

Gibson L-1 1926_03

STEP 03

いきなり出来上がりです。
貴重なビンテージの修理はやらせていただいて光栄です。

Gibson L-1 1926_04

STEP 04

指板の厚さはローズウッドを足して調整。

Gibson L-1 1926_05

STEP 05

☆ カッコよいです。

 

Hummingbrid / Guild D-40  「修理実績のページへ」

Hummingbrid / Guild D-40_01

STEP 01

ギブソン、ギルドのネック外しはいつも苦労しますが、
きれいに外れるとうれしいです。
今まで何本外したか分かりませんが、最近自分でもうまくなったと思います。

Hummingbrid / Guild D-40_02

STEP 02

いや、たまたま続いてるだけ?塗装修正しなくて良いです。

Hummingbrid / Guild D-40_03

STEP 03

塗装修正無しです。

Hummingbrid / Guild D-40_04

STEP 04

ブリッジのデザインが1弦側が厚いので ネック角度が難しいです。
(サドルの出すぎは絶対にイヤナノデス。)

「修理実績のページへ」

Hummingbrid / Guild D-40_05

Hummingbrid / Guild D-40_06