ギター基本調整・ギター修理(リペア)、メンテナンスの皆川ギター工房
在庫販売
ネック折れ修理
ブリッジ修理
フレット交換
ネックリセット
基本調整
ギター修理その他
ウクレレ修理
山口君のページ
ネック折れ(塗装修正無し)
ネック折れ(塗装修正あり)
ネックリセット
フレット
ブリッジ
ピックアップ
バインディング
ピッチ(オクターブ)
指板(フィンガーボード)
力木(ブレーシング)
ボディ(トップ、サイド、バック)
トラスロッド
基本調整
ナット,サドル
ピックガード
ペグ
その他
ホーム
>
スタッフブログ
>
修理実績
>
ネック折れ(塗装修正あり)
>
ネック折れ修理 / Bass guitar
スタッフブログ
ネック折れ修理 / Bass guitar
弦を外したら、ヘッドも取れた。
ネック折れのブログへ。
出来上がり。
塗りつぶしは、割と色あわせがし易いです。
ネック逆リセット / Gibson Dove
ネック折れ修理 / Warewick Bass
フレット交換&ピックガード矯正 / Martin D-28 (1950)
ボディ割れ修理/ネックべた付き直し / Martin D-28(ボディ編)
突板交換 / Hefnerエレキ
修理実績
(457)
山口君のページ
(46)
ネック折れ(塗装修正無し)
(61)
ネック折れ(塗装修正あり)
(27)
ネックリセット
(101)
フレット
(74)
ブリッジ
(59)
ピックアップ
(18)
バインディング
(12)
ピッチ(オクターブ)
(1)
指板(フィンガーボード)
(9)
力木(ブレーシング)
(9)
ボディ(トップ、サイド、バック)
(45)
トラスロッド
(9)
基本調整
(1)
ナット,サドル
(13)
ピックガード
(17)
ペグ
(4)
その他
(13)
ギターあれこれ
(8)
湿度
(1)
ペグ
(1)
弦の巻き方
(1)
コラム
(14)
2023年11月
(4)
2023年10月
(4)
2023年9月
(5)
2023年8月
(3)
2023年7月
(5)
2023年6月
(4)
2023年5月
(4)
2023年4月
(5)
2023年3月
(4)
2023年2月
(4)
2023年1月
(4)
2022年12月
(5)
2022年11月
(4)
2022年10月
(5)
2022年9月
(4)
2022年8月
(6)
2022年7月
(5)
2022年6月
(4)
2022年5月
(4)
2022年4月
(5)
2022年3月
(3)
2022年2月
(6)
2022年1月
(7)
2021年12月
(6)
2021年11月
(6)
2021年10月
(5)
2021年9月
(3)
2021年8月
(4)
2021年7月
(5)
2021年6月
(4)
2021年5月
(4)
2021年4月
(5)
2021年3月
(4)
2021年2月
(4)
2021年1月
(4)
2020年12月
(6)
2020年11月
(5)
2020年10月
(7)
2020年9月
(4)
2020年8月
(5)
2020年7月
(4)
2020年6月
(4)
2020年5月
(6)
2020年4月
(5)
2020年3月
(4)
2020年2月
(5)
2020年1月
(3)
2019年12月
(3)
2019年11月
(4)
2019年10月
(4)
2019年9月
(4)
2019年8月
(5)
2019年7月
(5)
2019年6月
(5)
2019年5月
(4)
2019年4月
(7)
2019年3月
(9)
2019年2月
(9)
2019年1月
(8)
2018年12月
(8)
2018年11月
(8)
2018年10月
(9)
2018年9月
(10)
2018年8月
(10)
2018年7月
(5)
2018年6月
(6)
2018年5月
(4)
2018年4月
(4)
2018年3月
(5)
2018年2月
(2)
2018年1月
(7)
2017年12月
(11)
2017年11月
(10)
2017年10月
(7)
2017年9月
(6)
2017年8月
(7)
2017年7月
(8)
2017年6月
(9)
2017年5月
(9)
2017年4月
(9)
2017年3月
(7)
2017年2月
(6)
2017年1月
(4)
2016年12月
(6)
2016年11月
(6)
2016年10月
(7)
2016年9月
(4)