スタッフブログ

Martin D-28 / マーチンクラック修正+ピックガード交換


いわゆるマーチンクラックと呼ばれるクラッキング。


過去に修理はしているようですが、同じ所がまた割れてしまっています。


ピックガードが反って剥がれている事と割れに段が付いてしまっていますので、ピックガードは剥がします。


ピックガードは付いたまま修理する場合もありますが、P/Gは交換予定ですので、剥がして修理しやすく。

剥がしたP/Gは平らに直して貼り直す事も考えられますが、縮んで元には収まらず、かっこ悪いでので交換します。

特に黒ガードの再利用は、カッチョ悪く感じます。


内側に補強材が貼ってありますが、テキトーに見えます。


剥がしました、効いて無かったと思います。

きれいにして割れの修理後クリートを付けます。

クリートが貼れる条件は、平らに修正出来ている事ですので、段があると画像のように片側にしか当たりません。

 

 


 

この記事のギターではありませんが、撮り忘れましたので他のギターの画像です。

このような感じでクリートがつきます。

 

 


ピックガードは一寸だけ大きく作ります。


けがいた線の分ほど大きく作り、下地とさらに割れの線も隠せれば尚良いです。

少し大きく作りますが、違和感は無いと思います。


大きさよりピカピカなのが違和感ですが。

ピカピカは、保護シールを剥がしただけでは無く、サンドペーパーで水研ぎをしてバフ掛けします。

そうする事によって質感が良くなりますが、塗装面のように磨けませんので、P/G作成で1番大変な作業。


きれいなのは一時だけで使っているうちに、すぐに馴染んでしまいます。